五條市サイクリングフォトラリー

参加無料

五條市サイクリングフォトラリーは11月30日で終了いたしました。多くの方にご参加いただきまして誠にありがとうございました。サイクリングを通じて五條の魅力を発見していただきましたでしょうか。引き続き魅力ある五條に走りに来てくださることを願っております。完走されました方への完走賞は12月より順次発送させていただきます。完走者リストは別ページに掲載させていただいております。

歴史と自然豊かな魅力ある五條で自転車による五條再発見の自転車イベントを実施いたします。同時に自転車に優しい五條を感じるイベントです。

・五條市内に5つのコースを設定いたします。だれでも自転車で走れる初級コース1つ、ちょっと頑張れば自転車でも走れる中級コース3つ、そしてハード上級コース1つ。全て五條市観光交流センターを起点としてスタートするコースとしています。この5つのサイクリングコースのどれかを選んで走ってください。1日で走る必要はありません。期間中であれば何日かかっても結構です。また1日で何コース走っても結構です。

・各コース上に5つのフォトポイントを設け、参加者には申込時に登録した自分の自転車が一緒に写っている写真を撮って来て下さい。これがここに行った証拠となります。5つのポイントは五條の魅力ある場所を設定しています。こんな場所があったのかと思わせる場所もあります。その写真を帰宅後にホームページにお送りください。写真のチェックが完了しましたら完走となります。完走の写真はホームページに掲載し、完走者全員に完走賞の商品をプレゼントいたします。また全コース完走した方には先着25名様にオリジナルサイクリングジャージをプレゼントいたします。プレゼントは全て郵送となります。
完走賞のオリジナルジャージは先着限定数に達しましたので終了となりました。獲得されました参加者へは後日メール及びホームページにてご報告いたします。オリジナルサコッシュは継続しております。

・またコース上のショップ(協賛店舗)と連携して、サイクリングマップを持ってきた参加者には特別なサービスで飲食や購買ができる特典があります。店舗にはサイクルラック、空気入れが設置されています。イベントのぼりが目印です。(一部店舗ではサイクルラックが設置できない場合があります。)
開催日時/ 2019年11月1日(金)〜2019年11月30日(土)(五條市観光交流センター/水曜日定休日)
      出発式11月2日(土)9:00五條市観光交流センター

開催要項

最新のE-bikeのレンタルもあります。レンタルはホームページからのお申し込みのみです。